贅沢な時間

11/27の斉木先生の午前中のレッスンは私含め二人でした。
最初はマンツーマンだったのでなんつー贅沢な時間ハアハアってところでしたが。
まあでも二人でも贅沢な時間でございます。
この頃はいつも多い時間にいってしまって1局しかさせないので今日はたくさんさすぞとあえて午前中を狙ったのでした。
というのも1か月前近くにも書きましたが、なんとか熊坂先生に卒業を言ってもらいたいがため。
だから苦手な部分を復習したいのです。
というのを斉木先生に言ってからさし始めました。
今までなんでか金駒がとりにくいと思っていたのですが、指している間に気づきました。
やっとかよという突っ込みはうけつけておりません(笑)
というのも、利きの数が多いときにしかしかけてはいけないという風にならってていつも自分が駒を移動した後そこの利きはいくつって考えて同数だから駄目だって思っていたんですけど、その時ってけっきょく上手から仕掛けるから利きの数が同数で問題なかった。
同数の時は先に仕掛けたほうが×だそうだから。
だから今回はスムーズにできました。
高野先生と肇先生がいってたのってこのことかー。
あまりに好調で2局目なんて2段目から4段目までと金と成ゴマがずらっと並んでいて写真に撮りたかった位。
これならば先週真吾先生にあと1カ月2カ月くらいで卒業できますね〜なんて後戻りの言葉も取り消せそうな予感。
最後の寄せはちょーっとばかり戸惑ったけれどなんとか。
戸惑っても獲った駒がそれなりなので時間がかかってもいいなら自力でも先生優しいからいけたんじゃないかな。


2局指した後平手を教えてもらいなさいよともう一人の方に言われて平手講座。
本当は残りの時間は斉木先生のステキプリントをもとにのトン死の講座だったんだけれどご厚意で。ありがとうございます。
今まで平手でなんて指したことがないし、自分が居飛車なのか振り飛車なのかもわからないし何を教わるかさえ決まらなかったんですが、4枚落ちでも使うしということで棒銀を結局教わりました。
K女史ルートです★
まだ復習してないけど。


前日にはkoyuさんたちが三浦先生の右四間のがいいよなんて聞いてたんですけどまだ難しいということで。
ちなみに棒銀が来たときの受け方なんかもちょろりと教わりました。
飛車が下がるときに6段目に(考えないときは普通元の位置=8段目)下がれば受けやすいということでした。
今度からは先生の駒の動きも見たらお勉強になるかな。


ちなみに遊々将棋塾は一二三先生がゲストでした。
鰻といい棒銀といい一二三先生にゆかりのあることばかりだったな。


そして来週のレディースは甲斐先生と佐藤和俊先生がゲスト。
午前中からじゃないですかねえと斉木先生がおっしゃってましたがどうなのやら。
忘年会も同じ日なんで午後こむし午前に行く予定です。
といっても午後も受けたいので相談してみます。
いやゲスト先生だからということではなくて、熊坂先生とたくさん指せるなら指したいので。